SHARP MX-2650FV - A3中古カラー複合機
MX-2650FVのオススメ情報
最新の中古カラー複合機MX-2650FN!Windows、Mac対応で全モデルよりさらに高性能になりました。Macからも直接FAXの送信もできます。
エンジニアのオススメ度
月間推奨使用枚数
1,000〜5,000枚
「月間推奨使用枚数」は、複合機の印字速度やファーストコピータイムから算出したストレスを感じにくい印刷枚数の目安です。複合機の機能や仕様により実際とは異なる場合がございます。
おすすめポイント
安価に導入できる高性能複合機
基本的な機能は搭載済み
軽量でコンパクト
MacOS標準対応。AirPritでiOSからも印字できる
気を付けるポイント
カラー品質はあくまでビジネスレベル
MX-2650FVの特徴
10.1inch大型操作パネル
まるで某iPadのように、フリック・ピンチ・長押し操作ができます。フラットデザインなので非常に操作性が高いです。パネルとボタンの両方で操作可能なのがポイント!
無線LANネットワーク標準対応
LANケーブルを使用しなくてネットワークへ接続することができます。電源ケーブルのみで使用でき、すっきりと設置することができます。
最大2,850枚の給紙が可能な「大容量カセットペディスタル」
iR-ADV C5535FⅢを含むADVANCE5500シリーズでは、用紙の補給回数を少なくし、大量印刷に対応した「大容量カセットペディスタル」をオプションでつけることができます。最大2,850枚(A4用紙束約5.5個)の用紙を補給することができます。
高速読み取りを可能にした「自動両面原稿送り装置」
iR-ADV C5535FⅢは「自動両面原稿送り装置」を搭載することにより、片面読み込み速度毎分80枚を実現。両面原稿なら1分間で160ページを読み込むことができます。コピーやスキャナの大量読み込みで活躍します。
MX-2650FVの機能/仕様
複合機本体の機能
| コピー | |
| FAX | |
| プリンタ | |
| スキャナ | |
| 両面読込・両面印字 | |
| 本体HDD保存 | |
| ペーパレスFAX送信 | |
| ペーパレスFAX受信 |
| 有線LANネットワーク | |
| 無線LANネットワーク | |
| Windows | |
| MacOS | |
| iOS(AirPrint) | |
| iOS(App) | |
| Android(Mopria) | |
| Android(App) |
複合機本体の仕様
| メーカー | SHARP |
| 製品名 | MX-2650FV |
| 種類 | カラー複合機 |
| 最大読込サイズ | A3 |
| 印字可能サイズ | A3ワイド(305×457mm)~A5R/郵便はがき*/封筒(長形3号・長形4号・洋形2号・洋形4号・角形2号・角形3号) 本体トレイ A3/B4/A4/A4R/B5/B5R/A5R マルチ手差しトレイ A3ワイド(305x457mm)~A5R/郵便はがき*/封筒 欠け幅 先端4±1mm、後端5mm以下 左右端 合計4±2mm |
| ウォームアップタイム | 約10秒 |
| ファーストコピータイム | フルカラー:6.7秒 モノクロ:4.7秒 |
| 印字速度 | 26枚/分(モノクロ・カラー同速) |
| 大きさ | 幅608x奥行650×高さ1110mm |
| 設置に必要な面積 | 幅1003x奥行650mm(右側排紙トレイ伸長時) |
| 重さ | 約100kg |
| メモリ、ストレージ | メモリ:5GB HDD:250GB |
FAXの仕様
| 通信方式 | 一般加入電話回線(PSTN)、ファクシミリ通信網(Fネット)、自動構内回線(PBX)、PBダイヤルイン回線、モデムダイヤルイン回線 |
| ファックスドライバOS | Windows7〜 MacOS10〜 |
プリンタの仕様
| ページ記述言語 | 標準:SPDL2-c、PS3 |
| 対応OS | Windows7、Windows8、Windows8.1、Windows10、Windows Server2008〜 MacOS 10.10〜 |
| 対応プロトコル | TCP/IP(LPD/Port9100/IPP/SMB/FTP/WSD/
POP3 |
| 対応インターフェース | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、USB 2.0(ハイスピードモード) |
スキャナの仕様
| スキャン方式 | プッシュスキャン、プルスキャン |
| 対応OS | Windows7〜 |
| 対応プロトコル | TCP/IP |
| 対応インターフェース | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、USB2.0(外部メモリーデバイス保存時) |
| 出力フォーマット | モノクロ:TIFF、PDF、PDF/A、暗号化PDF、XPS※3 グレースケール/カラー:TIFF、JPEG、PDF、PDF/A、暗号化PDF、XPS※3 圧縮方式:モノクロ:非圧縮、G3(MH)、G4(MMR)、 グレースケール/カラー:JPEG(高圧縮、中圧縮、低圧縮) |
ネットワークの仕様
| 有線LAN | 標準対応:Ethernet 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T |
| 無線LAN | IEEE802.11n/g/b |
原稿送り装置の仕様
| タイプ | 両面原稿自動送り装置 |
| 読み取り速度 | モノクロ片面:60枚/分(A4)、カラー片面:41枚/分(A4) |
| 原稿収容可能枚数 | 最大120枚 |



